2019-01-01から1年間の記事一覧

データサイエンスティスト養成読本 まとめ

今回は以下のブログをみて総論として読んでおいた方がいいと書かれていたデータサイエンティストへの道標を読んでみた。後半の章はかなり初歩的な話だったので、はしょったが気になった本だけメモ! tjo.hatenablog.com Amazonはこちら↓ データサイエンティ…

バリアンスとバイアス Python機械学習プログラミング第三章

この本では、数学的なことがあまり書かれていないので、読みやすく楽しいがバリアンスとバイアスについて大雑把だったので調べてみると面白くまた、理解が深まったので、追加でまとめた。 バリアンスとバイアス 過学習と未学習 バリアンスとは バイアスとは …

ロジスティック回帰の概要 Python機械学習プログラミング第三章

第三章まとめ 全体の構成 ロジスティック回帰とは シグモイド関数が確率? ロジット関数 重みの学習 全体の構成 第三章のマインドマップ5/2 Perceptronから、コスト関数の導入で進化したAdalaineをさらに発展させたロジスティック回帰の実装の章。 ロジステ…

バイオデータサイエンティストへの道

2019年5月2日にとうとうやりたいことを見つけた。 それは、バイオデータサイエンティストである。基本的に学校の勉強とは離れているので基本的に独学。 いまは、大学三年生の生体情報コースという所で近くはあるのだが、学校はプログラミングの授業はほとん…